ブログ│おせんの里 松屋

ブログ

⭐︎桜せんべい販売中⭐︎

こんにちはヾ(。・ω・。)

 

花粉に黄砂にと毎日くしゃみ・鼻水や目がうるうるとした日々を過ごしておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

気温も急に上がってきており、京都の春ももう間もなくといったところでしょうか。

伏見稲荷近隣の桜はまだ咲いておりませんが、1週間前後で開花しそうな感じではあります。

 

桜といえば、松屋でこの時期限定で登場する『桜せんべい』が今年も販売中でございます!!

今年も家族総出で桜の花びらを1つずつ広げて数日乾燥させ、おせんべいの生地に添えてきれいに焼き上げております。

通販の方でも既に販売は開始しておりますので、ぜひこの機会にご賞味頂ければと思います。

無くなり次第終了となりますのでお早めに(* ̄∀ ̄)ゞ

 

 

おせんの里 松屋一同

 

IMG_0851

⭐︎Welcome to 2025⭐︎

新年明けましておめでとうございます。

どうぞ本年も松屋と松屋のおせんべいをよろしくお願い致しますヾ(。・ω・。)

 

昨年最後のブログでチラッと記載させて頂いておりました、『干支せんべい』ですが、1/3(金)を持ちまして完売となりました!!

毎年ですがご好評頂いており、この度に関しましては販売前からお問い合わせがあったりと嬉しい悲鳴をあげておりました♪♪

来年の「午」の干支せんべいは製造量を現状より多くすることが課題となりました。

 

今年2025年は松屋にとって節目の年となります。

実は今年で創業95周年となります!!!!

京都では創業100年で初めて老舗の仲間入りと言われているので、あと5年は一旦の目標に掲げて邁進したいと思います!!

もちろん日頃より松屋をご愛顧頂いております皆様あってのことなので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます(●´ω`●)ゞ

 

せっかくの節目なのでなにか周年グッズなんかも只今考え中ではございますが、また形になってきたタイミングでお知らせさせて頂きますね⭐︎

 

最後になりますが、本年のどうぞ松屋と松屋のおせんべいをよろしくお願い致します。

寒波が度々到来して参りますゆえ、皆様お身体ご自愛くださいませ∪・ω・∪

 

 

おせんの里 松屋一同

IMG_0382

⭐︎Thank you for 2024⭐︎

どうも毎度お久しぶり過ぎるブログでございます。

皆様、お元気にお過ごしでしょうか?

去年の今頃のブログを見返しておりまして、コロナ・インフル・四十肩になっていたと記載があり、我ながら鼻で笑ってしまいました。

今年の抱負は『自己管理を徹底する』などと豪語しておりましたが、今年の12月しっかりインフルにかかってしまいました。

しかも家族で自分だけ感染するという自分だけが悪いパターンのやつです。。

まぁ今回はさほど高熱にもならず、症状も軽く助かりました♪♪

 

もとい、本年も通販並びに店頭でお買い上げ頂きました皆様には大変感謝申し上げます。

今年も人気の【干支せんべい】が好評発売中でございます。

通販ページでの販売が間に合っておらず大変ご迷惑おかけしているところではございますが、在庫まだございますのでもし通販でのご購入後検討とのことであれば大変お手数ではございますが、075-641-1906←こちらへお電話下さい!!

店頭でも販売はしておりますので、常に在庫が変動致します。

注文数によってはご希望に添えないこともございますので何卒ご了承くださいませ。

 

さぁ、年明けまで間もなくですね。

簡単な締めになりますが、2025年も松屋と松屋の手焼きせんべいを何卒、よろしくお願い致します。

 

まもなくですけどね、良いお年をお過ごしくださいませヾ(。・ω・。)

 

 

おせんの里 松屋一同

 

IMG_0366

木の芽煎餅 販売終了のお知らせ

本年の木の芽煎餅は6月9日をもちまして販売終了となりました ありがとうございました。

木の芽煎餅

4月24日から販売開始しました。

さくら煎餅

本年は4月8日を持ちまして販売終了となりました ありがとうございました。

さくら煎餅

3月1日より販売開始しました。

干支せんべい 販売終了のお知らせ

今期の干支せんべいは 1月7日を持ちまして販売終了となりました。ありがとうございました。

☆2023年感謝のご挨拶☆

毎度お久しぶりのブログ投稿でございます。

 

皆様、お元気でしょうか?

今年も残り僅かとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

 

本年もなんだかあっという間に過ぎていき、歳を重ねるごとに1年が早く感じております。

 

松屋のお話を少ししますと、この忙しい12月に3代目がコロナになり、インフルエンザになり、さらには四十肩で左腕が上がらなくなるという残念過ぎる3連コンボに見舞われ、月の半分はまともに仕事ができませんでした。。

 

なのでおせんべいの在庫も例年より少なく、大変ご迷惑をおかけする形となりますことをこの場を借りて心よりお詫び申し上げます。

 

来年の抱負は、『自己管理を徹底する』になりそうです。

 

しかしながら、本年もたくさんのお客様にご贔屓にして頂きまして松屋一同無事に年を越せます。

本年も大変お世話になりましたことを感謝致します。

 

今年もですが来年の干支である【辰】の焼印を押した『干支せんべい』も数日前より数量限定で販売致しておりますのでどうぞこの機会にお試し下さいませ。

 

簡単ではございますが、来年も松屋をどうぞよろしくお願い致します。

 

 

松屋一同

 

 

木の芽煎餅 販売終了のお知らせ

本年は6月5日をもちまして販売終了となりました ありがとうございました。